2024-01-01から1年間の記事一覧
大好きなケーキとモモ肉を各2回づつ食べて クリスマス堪能しました。 今年も美味しい物食べられて幸せ〜 メリー食いマス!
夜行バストイレ休憩〜 pic.twitter.com/1GtZZpcZTT — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年12月17日 バスの中で一睡も出来ない民、体力ゲージが着々と減っていく。 pic.twitter.com/ClDFFWI6bC — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年12月17日…
集合写真、ykさんのXより引用。 昨日は夜行バス乗る前に#シンセカイリアルSP見に行ってました。今回も皆さんのいろいろな演奏が聞けて楽しかった〜 pic.twitter.com/Nx1fku7Arn — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年12月18日 #シンセカイリアルsp @…
学生時代の友達と1年ぶりぐらいに集まり 忘年会っぽいものをしてきました。 予約してくれた和食のお店が、 ランチでそこまで高くないのに 前菜付きでいい感じでした。 鳥すき美味しかった。 それぞれの近況をお互い話したり。 食べた後は近くの新宿御苑で皆…
焼肉食べ放題サイコー うん十回目の誕生日でした。 この先順調なら人生の半分過ぎたぐらいかと。 年齢が上がるにつれ体にガタがきますが 大きいケガも病気もなく一年過ごせたのは 良かったと思います。 ただ、いろいろありまして 仕事を今年いっぱいで辞める…
毎年恒例のご報告。 カメのおーぴょん、冬眠しました。 うちの冬眠は水槽の中に水苔入れて 家の静かな暗い場所に置いておく方式。 冬眠と言っても、 本人はまだガサガサ動いてますが。 今年でたぶん26才、 来年の春に無事に会えるのか?! クサガメの寿命て…
4日間たっぷり岡山の芸術祭と 山口の地底王国美山ムーバレーというテーマパークを 楽しんでまいりました。 岡山で初めての芸術祭というので、 どんなものかと楽しみにしていったら、 なかなか頑張った内容で楽しかった。 穴好きとしては、作品の展示会場に…
千葉県成田空港にほど近い芝山町で行われるはにわ祭り、 埼玉から3時間かけてはるばる見に来ました。 芝山仁王尊 古代人の方々が登場! これが見たかった。 古代から現代にやって来た王様から ありがたいお言葉を頂く。 巫女の舞 中学生ぐらいかな、 一生懸…
M3無事終了しました。お買い上げくださった方々、私のおしゃべりに付き合ってくださった方々、どうもありがとうございました〜(^^) 最近は何も売れずに肩を落としてガックリ帰る、を回避出来て皆様のおかげですホント感謝! 1人打ち上げは私の好物パッタイ。…
10月27日、 同人音楽即売会M3に参加します。 スペースはI-23aです 新作はありませんが、 夏コミで頒布したコミックどぐりん2はあります。 よろしくお願いします 参考商品↓
こちらのイベントに参加させて頂きます。 演奏自体は10分程度、順番は未定です。 この何年かステージに上がる事がめっきり減ったので、レアなピコ安がライブする姿を是非見に来てくだせい〜。いろんなシンセが集まるのでシンセ好きにオススメ。 見るだけでな…
3日前にオープンしたばかりのショッピングモール、 所沢エミテラスに行ってきました。 開店時間10分前に到着、 すでに入店待ちの待機列が出来てました。 今回の目的は新しいブュッフェ! テラスビュッフェ・ダーブル 店自体は11時オープンで、 10時20分ごろ…
最近行動圏内に出来たゆず庵、 2回目のリピ。 肉以外もいろいろ食べられて ここはパラダイスか。 お腹いっぱいご馳走様でした
5年ぶりに健康診断受けました。 ずっと国民健康保険で、 自分で申し込むのが面倒で行ってなかったのですが、 社保に入ったので会社の健康診断を受けたのでした。 バリウムの胃の検査は2回目で、 前より検査機の上で アクロバティックな動きを指示された気が…
米がスーパーから消えてますね。 最初は地震による備蓄の買い占めで 一時的と思っていたのですが 米の棚はガラガラのまま、 もうすぐ新米が出回ると 言われてますがどうなんでしょう。 ピコ家はあと2.3日で米がなくなるという時に、 ママンがスーパーで その…
最近TVでよく紹介されるスーパー ロピアに行ってみたくて、 少し遠くまで車飛ばして行ってきました。 一番の目的はお惣菜売り場。 チャーシュー丼。 味が濃いめでご飯が進む。 結構歯応えがあるタイプのチャーシューでした。 おばあちゃん秘伝の唐揚げ。 何…
スカイラークグループの 点心食べ放題のお店桃菜に行ってきたよ。 いろいろな種類が食べられて 満腹でシアワセ〜 白いサナギみたいのが米で出来た皮に優しい肉の餡が入ってて1番お気に入り。 クミン?が入ってる謎の粉がかかってる唐揚げも珍しい味で好きだ…
コミケ無事終了しました!お買い上げくださった方、 ホントありがとうございましたー! 初ジャンル参戦に何も売れず しょんぼり帰る覚悟もしてたので、買ってもらえるありがたみを 噛み締めております。 暑くて汗だくで大変だった、 麦茶と別に凍らせたダカ…
8/12月曜日 夏コミC104 3日目東ヌ02b コミケ9年ぶりに参加! 新サークルでは初参加!「どぐうフレンズ」 土偶、古墳の可愛いイラストやコミック、 グッズのサークルです。 今回の目玉、新作どぐりん2間に合いました、 遮光器土偶が活躍する漫画です。 商品お…
どぐりん2届いたよ〜!夏コミ12日、月曜日だよ〜! データだったものが形になって 手元に届くというのは、 やはり格別の喜びがある。 裏表紙はみんな気になる オカルト姉さんだよ。
スペカンさんとykさんのセッションカッコヨ!#渋谷でB面はじめる pic.twitter.com/0cVCOXZBhj — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年7月30日 yk氏ソロ演奏も良き pic.twitter.com/1Ee8VeDkO7 — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年7月30日 …
どぐりんのコミックス第2弾 入稿出来たので 夏コミ間に合います! 12ページとページ少なめですが、 創作意欲が低下してる中頑張ったぞ自分。 コミケ9年ぶりに参加!「どぐうフレンズ」8/12月曜日 東地区 “ヌ” ブロック 02b 土偶、古墳の可愛いイラストや…
5.6年ぶりに会う友達2人と 私の3人で熱海へ旅行に行ってきました。 こんなに間があくはずではなかったのですが、 コロナ禍やらなんならで会う機会がなかった感じで。 もともと仲が良かったとはいえ、 SNSの繋がりもなく年に1〜2回LINEをやり取りするぐらいで…
ピコさん好みのドラゴンを発見ガチャした。蛍光ピンクが見本の写真よりどぎつくてサイコー。
キャンメイクの新しいマニキュア買ってきたよ カラフルネイルズからギラギラY2Kカラーが登場 | CANMAKE(キャンメイク) 2000年代の平成、ギャルを イメージした色だそう。 ギラついてて良き。 赤が売り切れてて買えなかったんだけど、 今日見た店はあったの…
行動圏内にゆず庵がオープン。しゃぶと寿司と天ぷらとデザートと食べ放題。 楽園爆誕してサイコーすぎる。 リピ確定だわ。
ブログに書いてないですが、 2週間ほど前筑波山に行ってから、 更なるネイチャー成分を体が欲していて 東京都内なので比較的手軽にいけそうな 奥多摩へ行ってきました。 メインは鳩の巣渓谷の遊歩道をウォーキングで、下調べはしてたものの、 実際足を運んで…
シーズン終わりギリギリ 紫陽花を見てきました。 ここは青色が多いので土が酸性なのかな。 その後近くの博物館へ。 古代の展示ゾーンに結構土偶があって嬉しい。 急須みたいなヤツいた。 ハニワを少し居た。 土偶と埴輪の研究も もっとやりたいのですが、 滞…
6月14日池袋ライブインロサでのシンセ好きのイベント、 シンセカイリアルSP3に行きました。 ※主催のyk氏のツイッターより集合写真を拝借 昨年第1回に行き、2回は都合で行けず、 今回3回目行くことが出来ました。 皆さんシンセを持ち寄って、 演奏をする側だ…
コミケ9年ぶりに参加!「どぐうフレンズ」8/12月曜日 東地区 “ヌ” ブロック 02b 土偶、古墳の可愛いイラストやコミック、 グッズのサークルです。 中の人ピコピコ安全県のCDも持って行くので、コミケでしか会う事がない 超お久しぶりの方是非お立ち寄りくだ…