おでかけ
自分は祭りに出てワイワイする側は好きではないけど、 山車の造形や踊り、雰囲気をじーっと黙って観察するのが 好きらしいと最近気づいてきた。 ザ・サイレント祭り女。 と、いうわけで、またまた埼玉シリーズ、 川越のお祭りに行ってきました。 行きたいと…
昼から雨が降っており、 テンション下がる天気だけど、 花火大会決行との事で、 埼玉の鴻巣まで花火を見に行きました。 最初の30分ぐらいはドローンショー 花火の最初だけデカイ玉あがったけど、 その後は寒いし、ケツ痛いし、 小さい花火ばかりで 1時間半近…
中之条ビエンナーレ2025 群馬の芸術祭見に行きました、 2023年ぶり2回目の訪問。 中之条の地域のあちこちに作品が点在しているのですが、 今回はシャトルバスと路線バスを駆使して、 前より広い範囲を鑑賞出来て概ね満足です。 とはいえ、バスのない範囲は …
行ってきました! 5月、6月に続いて3回目の万博遠征へ。 明らかに駆け込み需要と思われて人でごった返しており、 スマホの予約もサーバー待たされまくりとか、 並び列も列が長くなりすぎて 打ち切られるので並ぶことすら出来ない等、 なかなか厳しい戦いで…
順番が逆になりましたが、 こちらは5月に行った、第1弾の方の 視える人には視える店です。 会場は渋谷の一軒家を展示場にした場所。 透明なシートに〇がつけてあって、 該当する写真と照らし会わせると、 どこにどういう霊がいるのか分かる仕組み。 真剣に説…
見える人には見える展・零を見た後、 地下鉄で数駅移動し、 なんと銀座という立地ながら 1200円という激安な中華食べ放題へ。 九寨溝 味付けは結構本場の味。 豚の耳?みたいな謎の食べ物も。 まずは1品づつ少量だけ取って、 味を確かめて、口に合う好みの食…
視える人には見える展、 一体何なのかって話ですが、 お化けの展示です。 一見ただの風景写真のようだが、 霊感持ちの人が見るとそこには霊が存在している、、というのを可視化し、 霊が見えない人にも、こうゆう風に見えてますよって知る事が出来る展示なの…
※写真は主催のykさんのTwitterより 8月29日、シンセリアルのイベント 見に行きました。 今回もいろいろなシンセの 演奏が見られて楽しかった。 #シンセカイリアル のイベント見に行きました。今回も沢山のシンセと個性的な演奏が聞けて楽しかった〜 pic.twit…
一ヶ月前に、今年こそねぶた見たい!と動いたものの、 完全に出遅れており宿がほぼ全滅、 3万円代のビジホ数件しか空いておらず、 ねぶた価格とはいえ、 普通のビジネスホテルにこんな高額はムリ、、 他に新幹線で別の都市に移動して宿パターン 夜行バスパタ…
埼玉でわりと近いのに 全然知らなかった、 久喜市の提灯祭り行ってきました。 昨年の秩父夜祭に続き、 街の中の道をトラックよりでかい 巨大な人工物が動き回るという 異質な光景が見たかったのです。 提灯祭りは各地であれど、 山車一台当たりの提灯の数が…
2回目の万博遠征、 今回は2泊2日で行ってきました。 行き夜行バス 帰り新幹線←めちゃくちゃ快適 1日目は午前中雨で、 直射日光は避けられたものの、 涼しくもなく、じっとり湿度200%で 汗もかくけど乾かないという厳しい環境、 2日目は晴れてもろ日光が出て…
5月下旬3日間万博行ってきました。 ボッチ参加だけど、楽しかった! 疲れすぎて半分はぐったりしてたけど(笑) 旅ブログの方に長文のレポ書いたので 興味がある方が是非〜 pikoantravel.hateblo.jp 来週も万博行くよ~
川口そごうの跡地に ららテラスが入ったと聞いて行ってきました。 地下のフードコートで 味噌ラーメンを食べました。 肉盛りで満足度高い 建物中に入ってる店は ユニクロとか特に珍しくない店が入る中、 なんとパシオスが入っていた。 しまむらっぽい安価な…
埼玉県民だけど、 県内の横移動が面倒なのでなかなか行けてなかったけど、 きが向いてやっと行ってきた。 広い、でかい、 隣にコストコがあるのね。 雨模様で平日なのでお客は少なめ。 1番の目的はニラックスのブュッフェ。 ニラっクスのビュッフェは名前が…
集合写真は主催のykさんのツイッターより引用 今回は通常のフロア回、 M3の次の日見学のみで参加してきました。 以下ツイッターまとめ #シンセカイリアル250428 観覧で参加してきました。今回も皆さんのいろいろな演奏が見れて楽しかったです。Twitterのみ…
16年ぶりの海外、 20年ぶり3度目の台湾に行ってきました。 国内旅行は慣れたものですが 海外は勝手が違いすぎて日本のテクニックが通用しない、 言葉も店の注文も移動も 友達に頼りっぱなしでした。 それにしても刺激的だった! 新しい情報が一気に流れ込ん…
最近YouTubeやテレビで見るフェリーメインの旅 というのをやってみたくて予定を組んで行ってきました。 1日目 昼水戸観光4時間→夜茨城大洗港よりフェリー乗船→船中泊17時間 2日目 →北海道苫小牧港昼着 千歳1泊 3日目 千歳周辺観光→夜苫小牧港フェリー乗船→船…
プロレスを見に後楽園ホールに来て、 折角都内に出てきたので、 前から気になってた銀座シックスで 展示されているヤノべケンジ氏の 宇宙猫の作品見てきました。 商業ビルの吹き抜けにドーンとあるので かなりでかい作品。 太陽の塔をモチーフにされてます。…
初めてプロレスというものを見てきました。 急に脈絡もなくどうした?!って感じですが、 先日ネットフリクスで 極悪女王というドラマ、 ダンプ松本がプロレスの世界に入り 人気絶頂を迎えるあたりを、 ユリアンレトリィバァが演じてるのを見まして、 女子プ…
さいたま市のお隣の市、 春日部にサーカスが来ていると聞いて、 大人になってからちゃんと見てないなぁって気になってたので 見に行きました。 world-dreamcircus.jp オラわくわくすっぞ。 アソビューのネットからSS席を購入。 土曜日だったので、 お子さん…
タイトル通り九州の古墳を攻めてきました。 今まで行った別の地域の古墳と違いがあり、 また知識が増えて賢くなりましたわ。 前から行きたかった三池炭鉱跡や謎の遺跡トンカラリンも、 土地勘ないまま古墳の予定立ててから あれ?近いぞ行けるじゃんってなり…
毎年恒例の大宮氷川神社で初詣してきました。 生まれてからほぼずっと家族と来てるけど、 今年も元気に来れました。 ご祈祷が終わったら、 お楽しみの屋台巡りタイム。 おみくじは初めて引いた 初凶末吉。 凶が入ってて悪そうなやつだけど、 神社的には良い…
夜行バストイレ休憩〜 pic.twitter.com/1GtZZpcZTT — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年12月17日 バスの中で一睡も出来ない民、体力ゲージが着々と減っていく。 pic.twitter.com/ClDFFWI6bC — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年12月17日…
学生時代の友達と1年ぶりぐらいに集まり 忘年会っぽいものをしてきました。 予約してくれた和食のお店が、 ランチでそこまで高くないのに 前菜付きでいい感じでした。 鳥すき美味しかった。 それぞれの近況をお互い話したり。 食べた後は近くの新宿御苑で皆…
4日間たっぷり岡山の芸術祭と 山口の地底王国美山ムーバレーというテーマパークを 楽しんでまいりました。 岡山で初めての芸術祭というので、 どんなものかと楽しみにしていったら、 なかなか頑張った内容で楽しかった。 穴好きとしては、作品の展示会場に…
千葉県成田空港にほど近い芝山町で行われるはにわ祭り、 埼玉から3時間かけてはるばる見に来ました。 芝山仁王尊 古代人の方々が登場! これが見たかった。 古代から現代にやって来た王様から ありがたいお言葉を頂く。 巫女の舞 中学生ぐらいかな、 一生懸…
3日前にオープンしたばかりのショッピングモール、 所沢エミテラスに行ってきました。 開店時間10分前に到着、 すでに入店待ちの待機列が出来てました。 今回の目的は新しいブュッフェ! テラスビュッフェ・ダーブル 店自体は11時オープンで、 10時20分ごろ…
最近TVでよく紹介されるスーパー ロピアに行ってみたくて、 少し遠くまで車飛ばして行ってきました。 一番の目的はお惣菜売り場。 チャーシュー丼。 味が濃いめでご飯が進む。 結構歯応えがあるタイプのチャーシューでした。 おばあちゃん秘伝の唐揚げ。 何…
スペカンさんとykさんのセッションカッコヨ!#渋谷でB面はじめる pic.twitter.com/0cVCOXZBhj — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年7月30日 yk氏ソロ演奏も良き pic.twitter.com/1Ee8VeDkO7 — ピコピコ安全県(ピコアン) (@ppazk) 2024年7月30日 …
5.6年ぶりに会う友達2人と 私の3人で熱海へ旅行に行ってきました。 こんなに間があくはずではなかったのですが、 コロナ禍やらなんならで会う機会がなかった感じで。 もともと仲が良かったとはいえ、 SNSの繋がりもなく年に1〜2回LINEをやり取りするぐらいで…