埼玉県民だけど、
県内の横移動が面倒なのでなかなか行けてなかったけど、
きが向いてやっと行ってきた。
広い、でかい、
隣にコストコがあるのね。



雨模様で平日なのでお客は少なめ。
1番の目的はニラックスのブュッフェ。




ニラっクスのビュッフェは名前が違うけど
越谷レイクタウンとかにもあって
他にも行く先にあったらだいたい行く。
どの店も内容はほぼ同じような感じ。
爆発的にうまーい!って訳じゃないけど
低価格でいろいろな種類の
普通に旨いものが食べられるのが良き。
今回はスペインフェアをやってました。
パエリアと卵焼きみたいのとか。
フォー

自分で焼くクレープに、
生クリームとフルーツとチョコソース
ドバッと乗せたらめちゃうまで、
2回食べた。
食べ終わって、重いお腹抱えながら、
アウトレットを1階、2階それぞれ一周して
外から見て気になるお店に入ってみたり。
フードコートもあって、
もう腹パンで無理だけど
美味しそうな店が並んでいました。
それにしても県内で、
距離的には大した事ないのに、
家から2時間かかるのは
ホント埼玉県内横移動、
乗り継ぎばかりで交通の便が悪いなぁ。
秋津↔︎新秋津の町の中を歩いて7分の乗り換えが特に面倒くさいのですが。
最近この2つの線が
直通になる計画を立てたニュースが入ってきて、
これは実現したらすんごい便利!と歓喜。
たた、大量の乗り換え客がいなくなったら
秋津の商店街が大打撃になっちゃうだろうなぁ。