初めてプロレスというものを見てきました。
急に脈絡もなくどうした?!って感じですが、
先日ネットフリクスで
極悪女王というドラマ、
ダンプ松本がプロレスの世界に入り
人気絶頂を迎えるあたりを、
ユリアンレトリィバァが演じてるのを見まして、
女子プロレスに興味が出ました。
ドラマを見て次の日に女子プロレスで検索してチケットを取り、
その5日後に実際に試合を見に行くという、
興味があるものだけに発動する謎の行動力(笑)
今回見たのはWAVEさんという団体の試合。

場所は後楽園ホール、
後楽園は何度もきてるけど、
プロレス目的で来たのはもちろん初めて。
勝手が分からないので、
始まるまで大人しく座ってました。
で、試合前にリングアナウンサーの方が
前説とトークで場を温め、
いよいよ開始。

初めての女子プロレス迫力凄かった。
戦う女性はカッコイイ〜、
衣装もド派手でステキ。
小柄だったりお綺麗な方も多い中、
それでドス聞いた声で殴り蹴り、
人持ち上げて投げ飛ばすとかするの
ほんまカルチャーショック。
いや〜長年生きても
まだまだ知らない世界があるね。






人を叩いてはダメですよとか、
女性はおしとやかにとか、
汚い言葉遣いはいけませんとか、
人を持ち上げて投げ飛ばしてはダメですよ(笑)
とか
私の周りで世間体的にNGな事を
公の場で全部OKとされてる世界線があったのか!?と。
やっちゃイケナイとされてる事を
代わりにがんがんやってくれるのを見るのは通快でした。
あと、個人的にではありますが、
同年代だろうなって感じの年長ベテラン選手が、
現役で頑張ってるの見て勇気を貰ったってのもあります。
自分はそもそも運動神経悪いのに
年齢上がって体力も落ちてきて、
あんなに動きまれないよ、、凄いなぁ。
ここ数ヶ月さらに太ったので、
見た目だけはレスラーっぽいですが、
全部脂肪なのでせめて筋肉をつけて、
少しでも戦える女に近づきたい次第であります。