ピコリアンの日々

テクノポップクリエーターピコピコ安全県の活動と日常

テクノポップクリエーター「ピコピコ安全県」オフィシャルブログ! 活動内容の紹介や日常の記録

4/27M3春参加!ピコ安1年半ぶり新作出しますね「スペースえ28x」

2025年 4月27日(日) 同人音楽即売会M3春

10:30~15:30

東京流通センター(TRC)第一・第二展示場

入場料 2,000円 (税込、パンフレット代含む)

 

ピコピコ安全県のスペースは

第2会場スペースえ28x

 

www.m3net.jp

 

1年半ぶりの新作出します。

「マリンハート」テクノポップ2曲入り

通常版

・クリア素材ポストカード型ジャケット

豪華おまけ

・クリア素材イラストカード

・キラキラ大判ステッカー

数量限定初回版

上記プラス

・エレたそ蛍光ピンクアクリルスタンド付き

 

値段考え中

 

メインビジュアルには

めちゃんこカワイイ

ハッピーエレたそデフォルメバージョンが登場!

もうさ、ピコ安の曲が好きでも好きでなくても、

可愛いイラスト目当てで買ってOKよ。

 

販売用のアクスタ初めて作ったよ!

直径5センチ



 

キラキラシール

8センチ

船のデザインは茨城から乗った、

さ〇ふらわあとは関係ありません(笑)

ジャケットと同じクリア素材のイラストカード

ポストカードサイズ

イルカ可愛いでしょ、たらこ唇の生き物、、好きやねん。

キラキラ素材とがクリア素材とか色つきアクリルとか、

ちょっと割高なんだけど

採算度外視で自分が欲しいもの作っちゃった。

 

現物が送られてきたらまたUPします。

肝心な音源試聴はまた後日。。

 

曲を作るアイディアって、

自分がその時見たモノや経験したモノから

引っ張ってくる事が多いんだけど

今回3月のフェリー旅をイメージして作ろうと思って、

印刷物は業者に頼む都合で

先に題名とビジュアルだけ作っておいたのです。

 

曲に全然手を付けてないまま、

4月に入って20年ぶりの台湾旅行に行ったのですが、

 

まーーーーーーーー!

すっかり台湾LOVEになっちゃいまして、

帰ってからもYouTubeで新たな台湾情報を仕入れて、

今脳の80%ぐらい台湾が占めてる状態なのです。

 

先に決定した曲のテーマはフェリーや海なもんで、

そっちに寄せてるつもりだけど、

そこはかとなく台湾で浴びてきた中華風が隠しきれない感じで、

まあ、それがピコ安っぽさでもあるので、、、

 

如実に今を表現されてる

1年半ぶりの新曲お楽しみに~~。